アユタヤお勧め観光スポット

アユタヤお勧め観光スポット

では、タイ国アユタヤのオススメ観光スポットのご紹介をしていきましょう。
この中からあなた様のお気に入り観光スポットが見つかりましたら嬉しいです。

 

「ワット・プラ・マハタート」
・ここは菩提樹に囲まれた仏塔でめっちゃ有名な寺院です。
1374年に3代目王のボーロマラーチャー1世が建立され、1767年にビルマ軍により壊されるまでは、工事や修復作業が続いていたと言われています。
ちょっと過去は、40m以上の仏塔が建っていましたが、今はその面影もなく土台だけが残っています。
このまわりには、顔や腕などがなくなって痛々しい状態の仏像がたたずんでいます。
神秘的に菩提樹(タイの聖なる木、トンポ)の中に包まれた仏さまの顔は、悠久の時の流れを感じさせてくれる。
仏塔跡のまわりには、別々の時代様式の塔が残っていますので、そちらもぜひご覧ください。
今もなお、地元の人々が参拝に訪れる寺院のひとつです。
また、聖なる木の根に埋まる仏頭を見る際は、仏頭よりも高い位置には立たないように注意してください。
こちらの場所は、チャオプロム・マーケットから車で5分の距離のところにありますね。
料金は30Bで、午前8時から午後6時まで開いており、無休です。
それから、静かな雰囲気のワット・プラ・マハタートから一歩外に出ると、一転して活気溢れる雰囲気が広がります。
多種多様の小さな魔除けを並べたタラート・プラ・クルアンという魔除け市場が広がっているから。
ここは、午前9時から午後5時まで開いている市場で、コレクターたちでにぎわっております。
それぞれの像には異なるパワーがあると言われており、そのあたりを熟知しているコレクターです。
他には漢方店やタイ式マッサージ店なども軒を連ねています。
乾季には薬草スープを出す屋台も出ているそうです。
そちらも合わせて御覧になってみては、どうでしょうか。

page top